正中離開 | 初診時10歳 |
---|---|
性 別 | 女性 |
費 用 | 35万円(基本料金)+5,000円(診察料)×10回 ※治療当時の費用のため、現在の費用と異なる場合があります。詳しくは料金表をご覧ください。 |
回 数 | 18か月、10回(現在保定中) |
リスク | 可撤式の装置を指示通りに使わない場合は、治療期間が延びたり、仕上がりが予定通りにならない可能性があります。この症例では、頑張って装置を使ってもらったので、非常に良い仕上がりになったと思います。 |
凸凹を防ぐ治療 | 初診時9歳 |
---|---|
性 別 | 女性 |
費 用 | 35万円(基本料金)+5,000円(診察料)×13回 ※治療当時の費用のため、現在の費用と異なる場合があります。詳しくは料金表をご覧ください。 |
回 数 | 24か月、10回(第二大臼歯萌出まで経過観察中) |
リスク | 可撤式の装置を指示通りに使わない場合は、治療期間が延びたり、仕上がりが予定通りにならない可能性があります。この症例では、頑張って装置を使ってもらったので、非常に良い仕上がりになったと思います。 |
八重歯を防ぐ | 初診時10歳 |
---|---|
性 別 | 女性 |
費 用 | 35万円(基本料金)+5,000円(診察料)×5回 ※治療当時の費用のため、現在の費用と異なる場合があります。詳しくは料金表をご覧ください。 |
治療回数 | 5か月 |
リスク | 固定式の装置は、歯磨き等のメンテナンスをしっかりしないと虫歯になりやすいです。 |
出っ歯を防ぐ | 初診時10歳 |
---|---|
性 別 | 男性 |
費 用 | 35万円(基本料金)+5,000円(診察料)×10回 ※治療当時の費用のため、現在の費用と異なる場合があります。詳しくは料金表をご覧ください。 |
回 数 | 20か月、10回(現在経過観察中) |
リスク | 可撤式の装置を指示通りに使わない場合は、治療期間が延びたり、仕上がりが予定通りにならない可能性があります。この症例では、頑張って装置を使ってもらったので、非常に良い仕上がりになったと思います。 |
初診時、上顎前歯が出ているのが気になるとのことで治療を開始。取り外し式の顎拡大装置をいくつか使用し最終的には初診時作成したの治療のイメージに近い感じになっていると思います。
反対咬合 | 初診時11歳 |
---|---|
性 別 | 男性 |
費 用 | 35万円(基本料金)+5,000円(診察料)×10回 ※治療当時の費用のため、現在の費用と異なる場合があります。詳しくは料金表をご覧ください。 |
回 数 | 途中写真4か月目4回、下段写真7か月目6回目(現在経過観察中) |
リスク | 可撤式の装置を指示通りに使わない場合は、治療期間が延びたり、仕上がりが予定通りにならない可能性があります。この症例では、頑張って装置を使ってもらったので、非常に良い仕上がりになったと思います。 |