小児矯正TREATMENT

小児矯正とは

さまざまなメリットがある子供の矯正治療

小児矯正について

子供のうちから歯を矯正することにはさまざまなメリットがありますが、なかでも大人になったときに歯列が整いやすいという点が大きなポイントになります。成長真っ盛りにある子供は、大人よりも顎骨や歯を移動させやすく、治療が比較的スムーズに進みます。成長に合わせて矯正のスケジュールを組み立てられるので、成人矯正を経ることなく歯並びがよくなる可能性が高まります。
小児矯正は、およそ6歳~小学校中学年くらいまでの間に受ける1期治療と、小学校高学年から中学生くらいまでの間に、永久歯が生え揃ってから行う2期治療に分かれます。1期治療では上下の顎のバランスを整え、2期治療では大人と同様に歯を移動させることが主な目的となります。

小児矯正のメリット・注意点

当院の小児矯正

症例や成長スピードを見極めながら、最適なタイミングで段階的に無理のない矯正治療を進めていきます。

1期治療・2期治療

子供の矯正治療は、1期治療と2期治療に大きく分け、将来の歯並び・噛み合わせの悪化を予防します。
1期治療では、歯がきれいに生えてくるように、専用の装置を使って上下の顎のバランスを整えます。治療をスタートする時期については、子供の症状により異なってきます。そのため、しっかり診断したうえでどのタイミングで治療を開始するべきか見極めていきます。
2期治療は永久歯が生え揃ってから行う矯正治療で、大人の矯正と同様に歯を移動させます。基本的には1期治療を経て行います。

小児矯正の治療の流れ

小児矯正は1期治療と2期治療の2つに分けて行うこともあり、治療期間や料金などはお子様の状態によって異なります。まずは無料で行っている初診相談を受けて頂き、ご家族に詳しくお話します。
治療を開始する場合は、精密検査で詳しい状態を把握し、治療期間や価格について説明します。小児歯科は、治療スタートのタイミングが非常に重要ですので、状態によってはすぐに治療を始めず、経過観察とさせて頂く場合があります。
矯正治療をスタートする場合は、上下の顎のバランスを整える1期治療、そして経過によっては2期治療に移ることもあります。

小児矯正装置

当院では、お子様の症状に応じたさまざまな矯正装置をご用意しています。代表的なものとしては、主に叢生(でこぼこ・八重歯)に対応する拡大床、上顎前突(出っ歯)や過蓋咬合(噛み合わせが深い)などを改善するバイオネーター、下顎前突(受け口)を矯正するフェイスマスクがあります。その他、金具を口内に固定することで指の侵入を防ぐ「指しゃぶり防止装置」といったものも使用可能です。
歯の状態によっては複数の装置を使う場合がありますが、その際には追加料金を頂いておりません。

小児矯正の症例

子供も成人と同様、あらゆるタイプの不正咬合があります。子供は成長過程にあって矯正が比較的スムーズでもあることから、歯列矯正が姿勢の改善にもつながることがあります。
症例では、子供の歯の状態や年齢ごとに、どういった方法で歯並びを整えているのか治療例を紹介しています。お子様やご家族が具体的にイメージできるよう、治療例の口内写真も掲載しています。お子様の矯正治療に不安があるという方はぜひご覧ください。そのうえで当院での矯正治療をご検討頂ければと思います。

なんでも相談してください

  • 料金のこと(総額・分割払いなど)
  • 抜歯は嫌だ!
  • 目立たない装置を見てみたい
  • 一度、専門医の話を聞いてみたい
お問い合わせ・ご予約はこちら
03-5944-1800
なんでも相談してください

院長
油井 徹